自宅(おうち)サロンの方が家賃代などかからないので儲かりそうに見えます。毎月利益40万円を出すにはお客様は68人(平均単価8,000円)必要になります。
サロン開業して最短で68人のお客様を集客するためには新規集客がとても重要
なぜならエステサロンの場合は1人のお客様を呼ぶのに約10,000円の広告コストがかかるので新規のお客様を増やす事は難しいです。
私は約15年間、美容関係の広告に努めていたので自宅(おうち)サロンの開業もたくさん見てきました。
この記事では自宅(おうち)サロンで40万円の利益を出す方法を書いています。
✔おうち(自宅)サロン開業を考えている
・月に40万円稼ぐ方法を知りたい
・なぜ新規集客が重要か知りたい
・エステサロン/ネイルサロン/リラクゼーション/整体

HapPy-Salon(ハッピーサロン)はサロン開業支援サイトです。新規集客方法やサロン運営を成功させる為の情報配信をしております。

記事を書いている人】
【ペンネーム】ひしょ太郎
【年齢】30代・美容業界15年
【業種】美容関係サロン
【関わった会社】約800社
【商品】広告関係/ポータルサイト/コンサル
この記事を読むとなぜ固定費用を抑えて新規集客が必要かが分かります。
サロン開業時に新規集客に力を入れる事で月40万円を目指す事が出来ます。
新規集客ができるようになればリピート改善と広告費用を抑える事で更に利益も見込めます。毎月の利益40万円の目標に近づけるために新規集客に力を入れる事をおすすめ致します。
利益(自分の給料)の計算
自宅サロンを開業した後にどのくらい自分の給料を考えていますか?
固定費用を計算する事で何人お客様が来たらいくらの利益(自分の給料)になるか計算ができます。
・サロン開業は逆算で数字を出す事が大事 ・目標集客件数を把握しておく
必要な利益と集客数を出しておかないと目標が立てにくく何を改善したらいいのかが分からなくなってしまいます。
利益(自分の給料)= 売上 ー 固定費用
参考例
利益(30万) = 売上(40万) ー 固定費用(10万円)
平均単価が8,000円だった場合は月に50人の集客が必要になります。
集客人数(50人) = 売上(40万) ÷ 平均単価(8,000円)
おおまかな固定費用を把握しないと必要な集客数と収入の逆算が難しくなります。
自宅(おうち)サロン固定費用はいくらかかる?
自宅(おうち)サロン固定費用は約14万〜8万くらいを目安に考えた方が良いです。
サロン開業して1か月で新規を毎月50人を呼ぶことはほぼ不可能です。毎月頑張っても新規数は10人~20人が限界になります。
サロン開業時は広告費用を高めに設定して徐々に減らしていくようにした方が良いです。
✔新規数と広告費用の目安 脱毛サロン:1件 15,000円前後 エステサロン:1件 10,000円前後 リラクゼーション:1件 5,000円前後 ※例エステサロンの場合広告費用を10万円かけて新規10人くらい
※固定費用は高く設定しておく
項目 | ホームぺージのみ | 広告費用を多く見積もる |
家賃 | – | – |
光熱費用 | 10,000円 | 10,000円 |
インターネット | – | – |
電話or携帯 | 5,000円 | 5,000円 |
Google広告 | 20,000円 | 20,000円 |
ホームぺージ | 4,000円 | 4,000円 |
広告費用 | – | 65,000円 |
消耗品 | 20,000円 | 20,000円 |
雑費 | 10,000円 | 10,000円 |
固定費用合計 | 79,000円 | 134,000円 |
目標の売上設定と必要集客人数
大まかな固定費用が計算できたら稼ぎたい給料と合算致します。
毎月の必要な集客人数を出しておくと必要な事が明確になります。
利益(40万)=売上(54万)ー固定費用(14万) 固定費用14万、平均単価8,000、利益40万 67.5人 = 売上(54万) ÷ 8,000円 毎月約68人が必要
平均単価が8,000円の場合は毎月約68人のお客様が必要
1か月20日と考えた場合1日3,4人が必要になります。
近くのサロンを調べる
最短でお客様を毎月68人に到達させるには新規集客に力を入れる必要があります。
近くにあるサロンと同じコンセプトや同じメニューでホームページに打ち出しても新規集客は見込めません。
簡単にYahoo!とホットペッパービューティーで調べる事ができます。
コンセプト設定とペルソナ設定
コンセプトとペルソナ設定は新規集客に大きく影響します。
ペルソナを設定する事で求めているお客様にアピール出るので集客力が上がります。
ニーズに合わせてコンセプト設定すると集客がしやすくリピートにも影響するので売り上げに大きな影響を与える可能性が高いです。
コンセプト設定をすると広告費用も抑える事が可能になります。
✔新規数と広告費用の目安 脱毛サロン:1件 15,000円前後 エステサロン:1件 10,000円前後 リラクゼーション:1件 5,000円前後 ※例エステサロンの場合広告費用を10万円かけて新規10人くらい
単価を下げすぎない
平均単価が3,000円違うだけで毎月40,5人も差が出てきます。
ひとり(個人)サロンは忙しい時間帯も重ねてお客様を入れる事ができません。限られた空いている時間帯で+40人を集客して予約入れるのは単価を上げるより難しいです。
低単価で成功しているひとり(個人)サロンは少ない 単価を維持できるコンセプトやメニュー選びが大事
✔平均単価3,000円違う
54万÷単価5000円=108人
54万÷単価8000円=67,5人
※40,5人も違う
新規集客は力を入れる
個人サロンは駅近郊のサロンに比べて集客が難しくなる可能性が高いです。
毎月40万の利益目標で平均単価8,000円だった場合、お客様は67,5人必要になります。
毎月新規が20人来て全員がリピートに繋がっても約3〜4か月かかる
現実的には新規20人呼ぶのもハードルが高いのと新規の方が全員リピートになるわけでは無いので目標人数に達するまで約6か月は見たほうがいいでしょう。
✔新規からのリピート率:60%
新規20人×60%=毎月12人増える
68人÷12人=5~6か月
固定費用は抑える
ホームページやポータルサイトを業者へ依頼をした方が楽ですが固定費用を上げることはその分の集客が必要になります。
固定費用をかけ過ぎて利益が残らず閉店してしまったサロンをたくさん見てきました
固定費用が発生するポータルサイトでも長期契約(1年以上)は控えた方がいいです。最初の1~2か月で新規集客数をみて長期の契約にするか判断した方が良いです。
ホームページを安く自分で作る
初めからホームページなどを高額な金額で契約するのはおすすめしません。
業者にお願いする場合は約50万以上するので出来ることは自分で行い固定費用を上げない努力が必要です。
ホームページCMSを使えばホームページ初心者でも簡単に作ることができキレイなデザインテンプレートと写真を使えば新規集客も見込めます。
✔自作ホームぺージがおすすめな理由 ・Google広告を使えば上位検索に表示できる ・月に0円~4,000円でできる ・制作費用は0円
ご紹介に力を入れる
ご紹介は一番コストパフォーマンスが高い新規集客方法になります。
お客様がサロンに満足していなければご紹介いてくれません。人気サロンはここからの新規集客が多いです。
✔︎ご紹介のメリット
・ご紹介元がファンになっている
→リピートに繋がる
・新規獲得コストが0円
→広告コストが下がる
リピートに力入れる
新規からリピートに繋がる確率が30%違うだけで目標売上になるまで2倍の時間がかかります。
1か月の目標集客人数に達するまで広告費用を落とせない 広告費用がかかると利益も出しにくし
リピート率が低いまま他の広告にお金をかけても利益は改善されません。
✔新規からのリピート率:30%違う
新規20人×60%=毎月12人増える
→68人になるまで5〜6か月
新規20人×30%=毎月6人増える
→11〜12か月
※目標売上まで約2倍の時間がかかる
毎月の新規のお客様が次回に繋がったか確認する事はとても重要です。月毎と広告媒体毎で次回リピート率を出す事を進め致します。
まとめ
自宅(おうち)サロンでも固定費用は最低でも約8万円かかります。エステサロンの1人新規獲得にかかる広告費用は約10,000円になります。
固定費用が約14万円で40万円稼ぐには毎月約68人のお客様が必要になります。 ※平均単価8,000円の場合
ニーズに合わせてコンセプト設定すると集客がしやすくなりリピートにも影響します。
✔新規数と広告費用の目安 脱毛サロン:1件 15,000円前後 エステサロン:1件 10,000円前後 リラクゼーション:1件 5,000円前後 ※例エステサロンの場合広告費用を10万円かけて新規10人くらい
広告経由でのお客様が月に何人来てリピートに繋がったか把握しないと目標人数に行くまでに時間がかかります。
✔新規からのリピート率:60%
新規20人×60%=毎月12人増える
68人÷12人=5~6か月
将来的に固定費用を抑えて新規集客ができてリピートに繋がるようになれば40万円の利益を出す事は可能になります。
✔40万円の利益を出す為に
・新規集客に力を入れる
・68人のお客様を目標にるす
・コンセプトとペルソナ設定をする
・メニュー単価を下げ過ぎない設定にする
・固定費用を下げる為に自分でホームぺージを作る
・広告別でリピートに繋がる件数を把握する
・新規からのご紹介も力を入れる
コメント